日々是ミキ。
Profile
たま。
女子。ミキ(とプル)が好きです。
近況:閉鎖しました。
アーカイブとして残します。
何かありましたら下記まで。
返信は遅いです。
tamataityou-lj*infoseek.jp
change*for@.
Entries
2009
/
02
/
01
(
Sun
)
00
:
22
:
20
)
2009
/
01
/
06
(
Tue
)
21
:
58
:
15
)
2009
/
01
/
01
(
Thu
)
08
:
29
:
21
)
2008
/
12
/
31
(
Wed
)
20
:
48
:
05
)
2008
/
12
/
28
(
Sun
)
07
:
12
:
29
)
2008
/
12
/
13
(
Sat
)
23
:
26
:
59
)
2008
/
12
/
13
(
Sat
)
23
:
12
:
56
)
Comments
無題
(
わー
)
from:
たま。
2008
/
01
/
16
(
Wed
)
22
:
21
:
51
無題
(
わー
)
from:
モヲタ
2008
/
01
/
16
(
Wed
)
19
:
49
:
52
無題
(
画伯。
)
from:
たま。
2008
/
01
/
12
(
Sat
)
01
:
18
:
37
無題
(
画伯。
)
from:
モヲタ
2008
/
01
/
11
(
Fri
)
22
:
17
:
41
無題
(
サンタさんはおおいそがし~(はぁと)
)
from:
たま。
2007
/
11
/
19
(
Mon
)
00
:
57
:
19
Calender
Archives
Search
Links
Various

++たまぶろぐ。++玉BLOG.++
http://xxxxx.blog.shinobi.jp/
当ブログは、The Walt Disney Companyや東京ディズニーリゾート等の各企業とは一切関係ありません。 あったらどうしましょう。
また、いろんなところに使用しているディズニーキャラクターの著作権はThe Walt Disney Company等に属します。
最後にー、画像や文章などの無断転写・2次配布・直リンクはダメです。怒りますよー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あ。
たまし~い~をコンドルにのせて~♪
・・・藤崎マーケットよりもこっちが先に浮んじゃう私って・・・orz
ちなみに↑はディアマンテスだって。
さすがに顔は浮んでこないわwって90年代のアーティストさんでした。
・・・もっと前の人かと思ってた。
そんな訳で本日は『ライラの冒険 黄金の羅針盤』の試写会に行ってきましたw
その前は、遅ればせながら、初城前ジャンピンを見たり、BBB見たり、シーの奥地に肉を食べに行ったりしました。
んで、当選通知に『満員の場合は入場をお断りさせて頂きます』とか書いてあるもんだから、何をー!と思い、気合入れて行ったら1人しか並んでなくて、並ぶのも気がひけたので、中野を散歩だ!と思い、行った事無い中野ブロードウェイに行ってみたら『電気点検で全館休業』とかいうアチャーな日だったので、いろんな意味で神憑り過ぎて参りました。
結局、スタバで飲み物買ってボケラとしてました。
・・・こんな事ならも一回BBB見てくるべきだった!(泣)
内容は公開前なので詳しく書きませんが、追記で。
*****************************
反転で。
とにかく、ダコタちゃんはかわいい。
ニコール・キッドマンはキレイ過ぎ。
・・・ク、クマー!!!!!
顎痛い、超痛い(泣)
イタチだか、フェレットだかはかわいい。
魔女の飛び方怖い。なんか幽霊とかぽい・・・
んでも、魔女が助けに来てくれるとこんは、ちょっと鳥肌立った。全く予想してなかったから。
一緒に行ったHさんと、『なんだか小説のあらすじを映画にしました』だねーと言うことで話がまとまりました。
話の展開が速いんだけど、内容が解らない訳でもなく、んでもあっさり物事が過ぎていく感じで。
『へー。』『ほー。』みたいな感じで事が進んでっちゃう感じです。
3部作って事ですが・・・・2・3はDVDがテレビ放送でいいかなーと。
一個人の意見なので、見たい方は気にせずがっつり見に行ってくださいね!w
反転で。
とにかく、ダコタちゃんはかわいい。
ニコール・キッドマンはキレイ過ぎ。
・・・ク、クマー!!!!!
顎痛い、超痛い(泣)
イタチだか、フェレットだかはかわいい。
魔女の飛び方怖い。なんか幽霊とかぽい・・・
んでも、魔女が助けに来てくれるとこんは、ちょっと鳥肌立った。全く予想してなかったから。
一緒に行ったHさんと、『なんだか小説のあらすじを映画にしました』だねーと言うことで話がまとまりました。
話の展開が速いんだけど、内容が解らない訳でもなく、んでもあっさり物事が過ぎていく感じで。
『へー。』『ほー。』みたいな感じで事が進んでっちゃう感じです。
3部作って事ですが・・・・2・3はDVDがテレビ放送でいいかなーと。
一個人の意見なので、見たい方は気にせずがっつり見に行ってくださいね!w
PR
この記事にコメントする