日々是ミキ。
Profile
たま。
女子。ミキ(とプル)が好きです。
近況:閉鎖しました。
アーカイブとして残します。
何かありましたら下記まで。
返信は遅いです。
tamataityou-lj*infoseek.jp
change*for@.
Entries
2009
/
02
/
01
(
Sun
)
00
:
22
:
20
)
2009
/
01
/
06
(
Tue
)
21
:
58
:
15
)
2009
/
01
/
01
(
Thu
)
08
:
29
:
21
)
2008
/
12
/
31
(
Wed
)
20
:
48
:
05
)
2008
/
12
/
28
(
Sun
)
07
:
12
:
29
)
2008
/
12
/
13
(
Sat
)
23
:
26
:
59
)
2008
/
12
/
13
(
Sat
)
23
:
12
:
56
)
Comments
無題
(
わー
)
from:
たま。
2008
/
01
/
16
(
Wed
)
22
:
21
:
51
無題
(
わー
)
from:
モヲタ
2008
/
01
/
16
(
Wed
)
19
:
49
:
52
無題
(
画伯。
)
from:
たま。
2008
/
01
/
12
(
Sat
)
01
:
18
:
37
無題
(
画伯。
)
from:
モヲタ
2008
/
01
/
11
(
Fri
)
22
:
17
:
41
無題
(
サンタさんはおおいそがし~(はぁと)
)
from:
たま。
2007
/
11
/
19
(
Mon
)
00
:
57
:
19
Calender
Archives
Search
Links
Various

++たまぶろぐ。++玉BLOG.++
http://xxxxx.blog.shinobi.jp/
当ブログは、The Walt Disney Companyや東京ディズニーリゾート等の各企業とは一切関係ありません。 あったらどうしましょう。
また、いろんなところに使用しているディズニーキャラクターの著作権はThe Walt Disney Company等に属します。
最後にー、画像や文章などの無断転写・2次配布・直リンクはダメです。怒りますよー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弟子目線。
と、言うわけで、『魔法にかけられて』先行上映inピアリに行ってきました。
超ー楽しかった!!!
もう一回みたい!!!
て感じです。
詳しい?感想的なものは、追記に。
あ、2個前の記事の『マ・・・なんとか』お菓子缶。
かわいいんだけど、中にどんどん小さくなるのが入って無いのと、缶の開ける方式が『マ・・・なんとか』方式じゃなくて、ミイラのお棺方式なのにはガッカリショボーンでした。
あと、ミキの話をしていた時に、なんかの拍子で『○○だったら萌え死ねるね!』と力強ーく断言してしまったりしてごめんなさいでした。
・・・なんだろね、、キモイね自分・・・orz
*************************
えんちゃってど。
とにかく、ディズニーのセルフパロディ最高!って感じです。
難しい事を何にも考えなくて見れる映画だなーと。
とりあえず王子が ネ申 。
画面にいるだけで笑えるって、ナンナンダw
というか、見る前からコーニーさん(ヘアスプレー)な時点で、おもしろすぎです。
アニメーションバージョンだけでも、笑えるし・・・実写なんかもう・・・!
顔がとてつもなく、ディズニー映画に出てきそうな顔してるからなのかなぁ。
似合いすぎます。
あと、リスっ子がかわいすぎる。
特にバカ王子との掛け合いが最高だった・・・!
・・・がんばれリス!(苦笑)
公園でのミュージカルシーンもすげーウキウキします。
やっぱり、ミュージカル映画が好きだなーとしみじみ。
ディズニー映画のセルフパロって事ですが、カーテンで洋服を作るとか、小高い丘を両手を広げて歌いながら駆け上がるとか、なんかサウンド・オブ・ミュージックっぽいなーと思ったら、パンフで誰かがそんな解説してました。
勢い余って、サントラ即買いです。
曲は、アランメンケンぽい感じがプンプンします。(だからといってどんなのがアランメンケンぽいかとかはわからむw)
あとは妄想ネタのため反転で。
ネタで若干ネタバレなので、これから見るって人は見ないほうがよかです。
ミッキーたちに当てはめると、愛すべきバカ王子はミキが一番合ってると思うんですが、ジゼルは絶対ミニーな為、ミキは残念ながらロバート氏で。
つわけでいらん配役妄想。
ジゼル ミニー
ロバート ミキ
エドワード ドナ
ナンシー デイジー
ナサニエル グー
ナリッサ王女 クララベル
ピップ チデ、もしくは プ ル w
超現実主義なミキとかどうなのw
ドナをエドワードにした時点で、もっとかわいそうなことになりそうな予感。
ピップは王子を助ける役なので、その時点でチデが微妙な線にw
デイジーとミニーは超合ってると思うんだけどなぁ。
つわけで、擬人化ならぬ、ミキ化妄想タイム終了いたします。
えんちゃってど。
とにかく、ディズニーのセルフパロディ最高!って感じです。
難しい事を何にも考えなくて見れる映画だなーと。
とりあえず王子が ネ申 。
画面にいるだけで笑えるって、ナンナンダw
というか、見る前からコーニーさん(ヘアスプレー)な時点で、おもしろすぎです。
アニメーションバージョンだけでも、笑えるし・・・実写なんかもう・・・!
顔がとてつもなく、ディズニー映画に出てきそうな顔してるからなのかなぁ。
似合いすぎます。
あと、リスっ子がかわいすぎる。
特にバカ王子との掛け合いが最高だった・・・!
・・・がんばれリス!(苦笑)
公園でのミュージカルシーンもすげーウキウキします。
やっぱり、ミュージカル映画が好きだなーとしみじみ。
ディズニー映画のセルフパロって事ですが、カーテンで洋服を作るとか、小高い丘を両手を広げて歌いながら駆け上がるとか、なんかサウンド・オブ・ミュージックっぽいなーと思ったら、パンフで誰かがそんな解説してました。
勢い余って、サントラ即買いです。
曲は、アランメンケンぽい感じがプンプンします。(だからといってどんなのがアランメンケンぽいかとかはわからむw)
あとは妄想ネタのため反転で。
ネタで若干ネタバレなので、これから見るって人は見ないほうがよかです。
ミッキーたちに当てはめると、愛すべきバカ王子はミキが一番合ってると思うんですが、ジゼルは絶対ミニーな為、ミキは残念ながらロバート氏で。
つわけでいらん配役妄想。
ジゼル ミニー
ロバート ミキ
エドワード ドナ
ナンシー デイジー
ナサニエル グー
ナリッサ王女 クララベル
ピップ チデ、もしくは プ ル w
超現実主義なミキとかどうなのw
ドナをエドワードにした時点で、もっとかわいそうなことになりそうな予感。
ピップは王子を助ける役なので、その時点でチデが微妙な線にw
デイジーとミニーは超合ってると思うんだけどなぁ。
つわけで、擬人化ならぬ、ミキ化妄想タイム終了いたします。
PR
この記事にコメントする