日々是ミキ。
Profile
たま。
女子。ミキ(とプル)が好きです。
近況:閉鎖しました。
アーカイブとして残します。
何かありましたら下記まで。
返信は遅いです。
tamataityou-lj*infoseek.jp
change*for@.
Entries
2009
/
02
/
01
(
Sun
)
00
:
22
:
20
)
2009
/
01
/
06
(
Tue
)
21
:
58
:
15
)
2009
/
01
/
01
(
Thu
)
08
:
29
:
21
)
2008
/
12
/
31
(
Wed
)
20
:
48
:
05
)
2008
/
12
/
28
(
Sun
)
07
:
12
:
29
)
2008
/
12
/
13
(
Sat
)
23
:
26
:
59
)
2008
/
12
/
13
(
Sat
)
23
:
12
:
56
)
Comments
無題
(
わー
)
from:
たま。
2008
/
01
/
16
(
Wed
)
22
:
21
:
51
無題
(
わー
)
from:
モヲタ
2008
/
01
/
16
(
Wed
)
19
:
49
:
52
無題
(
画伯。
)
from:
たま。
2008
/
01
/
12
(
Sat
)
01
:
18
:
37
無題
(
画伯。
)
from:
モヲタ
2008
/
01
/
11
(
Fri
)
22
:
17
:
41
無題
(
サンタさんはおおいそがし~(はぁと)
)
from:
たま。
2007
/
11
/
19
(
Mon
)
00
:
57
:
19
Calender
Archives
Search
Links
Various

++たまぶろぐ。++玉BLOG.++
http://xxxxx.blog.shinobi.jp/
当ブログは、The Walt Disney Companyや東京ディズニーリゾート等の各企業とは一切関係ありません。 あったらどうしましょう。
また、いろんなところに使用しているディズニーキャラクターの著作権はThe Walt Disney Company等に属します。
最後にー、画像や文章などの無断転写・2次配布・直リンクはダメです。怒りますよー。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シェフ、ただいまかんがえ中。
つわけで、先日、配布日にインしたのち、久しぶりにキャラメルボックスのお芝居観に行ってきました。
今回のは『トリツカレ男』とゆーやつです。
小説を舞台化したものらしいのですが、予備知識全くゼロで挑ませていただきました。
ネタバレってほどでもないんですが、追記で。
ちなみに私が現在トリツカレてるものは、言うもでも無くw
================================
11日。
朝はパレをHさんとぶらっと見て、いろんな方面にお手振りを試み、ミキポジ以外も試みたり。
4勝1敗・・・orz
つ、次は負けねぇ・・・!
で、BBBを結局2回見たり。
ミキがなんかすかしてたw
すかしててむかつきましたw
ちょっと雨なのにミシカが通常でやっててすごいなーとデリの中から思ってましたw
んで、時間なので池袋へ。
ここでハートチップル納豆味を発見して大人買いw
なかなか売ってないんだよねー、コレが。
粘る感じがすげー好き。
ねばねばー!
で、舞台のお話の内容的には、
ハマったものには、時がたつのを忘れるくらい熱中してしまうためトリツカレ男と呼ばれているジュゼッペが初めて恋をした。
そしてその子には、いくつか心配事とか思いつめている事がありそれを知った男の子はその子にばれない様に解決していく・・・的な話です。
まぁ、簡単に言うと、女の子にトリツカレたってことです。
超大雑把。
しかも解りにくい。
追記に隠す必要が感じられないよ。
そんな訳で詳しくはコチラに(丸投げ)→演劇集団キャラメルボックス
不覚にも、岡田達也が演じるネズミのトトがかわいいなと思ってしまった・・・っちっくしょうっ!(悔)
ずるいぞ!岡田達也め!w
衣装からして、かわいいです。ずるいです。
渡邊安理さんの鳥のニーナも激カワでしたが。
なんだ、私、小動物に弱いのか・・・?
なんと言いますか、号泣とはなりませんでしたが、なんかキラキラしてていいなぁ、わくわくするなぁ!って感じでした。
舞浜でも良く会う地元の友達と観に行ったんですが、帰りの会話が秒殺で舞浜の話題になってたよw
最近仕事も忙しかったから、キャラメルの舞台観にいけてなかったんですが、やっぱり生は迫力が違うなぁと。
来春には上川さんも出るらしいので、今度も絶対見に行こうっと!
しかし・・・値段が・・・上川料金か・・・6000円越えは高ぇよ!(切実)
11日。
朝はパレをHさんとぶらっと見て、いろんな方面にお手振りを試み、ミキポジ以外も試みたり。
4勝1敗・・・orz
つ、次は負けねぇ・・・!
で、BBBを結局2回見たり。
ミキがなんかすかしてたw
すかしててむかつきましたw
ちょっと雨なのにミシカが通常でやっててすごいなーとデリの中から思ってましたw
んで、時間なので池袋へ。
ここでハートチップル納豆味を発見して大人買いw
なかなか売ってないんだよねー、コレが。
粘る感じがすげー好き。
ねばねばー!
で、舞台のお話の内容的には、
ハマったものには、時がたつのを忘れるくらい熱中してしまうためトリツカレ男と呼ばれているジュゼッペが初めて恋をした。
そしてその子には、いくつか心配事とか思いつめている事がありそれを知った男の子はその子にばれない様に解決していく・・・的な話です。
まぁ、簡単に言うと、女の子にトリツカレたってことです。
超大雑把。
しかも解りにくい。
追記に隠す必要が感じられないよ。
そんな訳で詳しくはコチラに(丸投げ)→演劇集団キャラメルボックス
不覚にも、岡田達也が演じるネズミのトトがかわいいなと思ってしまった・・・っちっくしょうっ!(悔)
ずるいぞ!岡田達也め!w
衣装からして、かわいいです。ずるいです。
渡邊安理さんの鳥のニーナも激カワでしたが。
なんだ、私、小動物に弱いのか・・・?
なんと言いますか、号泣とはなりませんでしたが、なんかキラキラしてていいなぁ、わくわくするなぁ!って感じでした。
舞浜でも良く会う地元の友達と観に行ったんですが、帰りの会話が秒殺で舞浜の話題になってたよw
最近仕事も忙しかったから、キャラメルの舞台観にいけてなかったんですが、やっぱり生は迫力が違うなぁと。
来春には上川さんも出るらしいので、今度も絶対見に行こうっと!
しかし・・・値段が・・・上川料金か・・・6000円越えは高ぇよ!(切実)
PR
この記事にコメントする